健康経営宣言
企業が持続的かつ健全な成長を実現し、社会全体の利益に貢献するためには、従業員が健康であり続けることが必要不可欠と認識し、
2025年に「健康経営宣言」を制定いたしました。
健康経営宣言
株式会社ニッカトーは、経営ビジョンである「”Reliable Company”-時代に必要とされる企業だけが成長する」のもと、持続可能な社会に貢献していくうえで、従業員が心身ともに健康で、仕事に前向きに取り組み、そして自らの強みを発揮し、未来のためにチャレンジし続けることが企業の成長につながると考えます。
株式会社ニッカトーは、従業員の心身の健康の維持・増進のため、職場環境の整備に組織全体で取り組むことを宣言します。
重点項目
従業員一人ひとりが健康で活躍できる環境整備のため、以下の項目を中心に実施します。
- 従業員の健診受診率を原則100%にします。
- 特定保健指導実施率を前年度以上となるように努めます。
- 従業員の健康課題を把握し、改善に努めます。
- 幅広い健康施策に取り組むことで、心身の健康維持・増進に努めます。
- 協会けんぽと連携し、健康づくりの好循環の定着を図ります。
株式会社ニッカトー


「令和6年能登半島地震」に対する義援金について
この度の災害によりお亡くなりになられた方々に対しまして、心よりお悔やみ申し上げますとともに、被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます。
株式会社ニッカトー(社長 大西 宏司)は、被災地の復興に役立てて頂きたく、日本赤十字社に対し義援金 100万円の寄付をいたしました。
被災地の1日も早い復興を、心よりお祈り申し上げます。
「令和元年台風第19号」により被災された方々への義援金の寄付について
この度の災害によりお亡くなりになられた方々に対しまして、心よりお悔やみ申し上げますとともに、被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます。
株式会社ニッカトー(社長 大西 宏司)は、被災地の復興に役立てて頂くため、日本赤十字社に対し義援金 100万円の寄付をいたしました。
被災地の1日も早い復興を、心よりお祈り申し上げます。
「平成30年北海道胆振東部地震」に対する義援金について
この度の災害によりお亡くなりになられた方々に対しまして、心よりお悔やみ申し上げますとともに、被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます。
株式会社ニッカトー(社長 大西 宏司)は、被災地の復興に役立てて頂きたく、日本赤十字社に対し義援金 100万円の寄付をいたしました。
被災地の1日も早い復興を、心よりお祈り申し上げます。
「平成30年7月豪雨災害」に対する義援金について
この度の災害によりお亡くなりになられた方々に対しまして、心よりお悔やみ申し上げますとともに、被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます。
株式会社ニッカトー(社長 大西 宏司)は、被災地の復興に役立てて頂きたく、日本赤十字社に対し義援金 100万円の寄付をいたしました。
被災地の1日も早い復興を、心よりお祈り申し上げます。
堺市民芸術文化ホール(フェニーチェ堺)への寄付について
株式会社ニッカトー(社長(当時) 西村 隆)は、平成30年2月 堺市の芸術文化を支える会合衆として、
「ゴールド芸術文化会合衆」 500万円の寄付を行いました。
「平成28年熊本地震」に対する義援金について
この度の災害によりお亡くなりになられた方々に対しまして、心よりお悔やみ申し上げますとともに、被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます。
株式会社ニッカトー(社長 大西 宏司)は、被災地の復興に役立てて頂きたく、日本赤十字社に対し義援金 100万円の寄付をいたしました。
被災地の1日も早い復興を、心よりお祈り申し上げます。
「平成23年東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)」に対する義援金について
この度の災害によりお亡くなりになられた方々に対しまして、心よりお悔やみ申し上げますとともに、被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます。
株式会社ニッカトー(社長 大西 宏司)は、被災地の復興に役立てて頂きたく、日本赤十字社に対し義援金 100万円の寄付をいたしました。
被災地の1日も早い復興を、心よりお祈り申し上げます。